日記ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スノーピークからは木のお椀も出ていたのだけど、さすがにこちらは見送り。
ホントはこっちも欲しかったのだけど、ぼろくなったときに乾きにくくて逆に不衛生だったりする懸念があるのでパス。 ああ、はやくキャンプに行きたいぞ。 それか オートキャンプを想定したデラックス仕様のキャンピングマット-スノーピーク(SNOWPEAK)インフレータブルマットキャンピング2.0 ¥14,490円(税込)送料別 カード利用可 スノーピークはドームテントを快適なベッドルームと捉え、就寝ギアであるスリーピング それか 先日、 スノーピーク の コンパクトスモーカー を購入したので、その本格デビューの場であります。 (家で1回だけ実験しただけだったんだよね) 名前のとおり、コンパクトなのが嬉しいところ。 特筆すべき点・・・小さい割りに深さがあり、スノーピークのチタンシングルマグの220mlサイズのものがぴったり収納できます。 このタイプの食器で深さのあるものは意外と少ないんです。 大きいほうのカップは大きめのお茶碗程度。 主食を盛るのに最適。 スノーピークが何だか懐かしい。そしてスノーピークの「和武器」の半分ぐらいの値段だったので買ってみた携帯のお箸。 出し方、しまい方はスマートでケースは値段なり。 まあここまではいいんだけど、問題は肝心のお箸部分。 一応、木でできてるのは合格。 ただ、先端がかなり太い! 木の棒だ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(08/31)
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/02) |